Adobe FLASH Player 10 を動かす方法 (Vine Linux 4.2)

  • これは Adobe FLASH Player 10 (ver.10.0.22.87,2009/02/26 現在) を Vine Linux 4.2 にインストールした際の作業メモです
  • 動作には glibc ver.2.4 以上が必要ですが ver.2.3 が稼働中なので手作業で ver.2.7 をインストールしました
    • VineSeed であればこの作業はたぶん不必要です
  • インストール先
    • FLASH Player: ~/.mozilla/plugins
    • glibc: /tmp/build (気に入らない場合は他の場所に置き換えて下さい)

FLASH Player のインストール

firefox を終了する
$ cd /tmp
$ tar -xvzf install_flash_player_10_linux.tar.gz
$ cd install_flash_player_10_linux
$ ./flashplayer-installer
ENTER を 2 回入力
m を入力 (過去にインストール済の場合のみ?)
y を入力
n を入力

必要パッケージのインストール

$ su -
# apt-get update; apt-get install gcc4 libstdc++34
# exit

glibc のインストール

$ cd /tmp
$ wget http://ftp.gnu.org/gnu/glibc/glibc-2.7.tar.bz2 # 容量: 約16MB
$ tar -xvzf glibc-2.7.tar.bz2
$ mkdir /tmp/build
$ cd build
$ export -n LD_LIBRARY_PATH
$ ../glibc-2.7/configure CC=/usr/bin/gcc-4.0.2 --prefix=/tmp/build --without-selinux
$ make         # 数十分間 気長に待つ
$ mkdir etc
$ touch etc/ld.so.conf
$ make install # 気長に待つ

動作確認スクリプトの作成

  • 下記の内容を mytestrun.sh として保存する
#!/bin/sh
GCONV_PATH='/tmp/build/iconvdata' \
exec  /tmp/build/elf/ld-linux.so.2 --library-path /tmp/build:/tmp/build/math:/tmp/build/elf:/tmp/build/dlfcn:/tmp/build/nss:/tmp/build/nis:/tmp/build/rt:/tmp/build/resolv:/tmp/build/crypt:/tmp/build/nptl:/lib:/usr/lib:/usr/X11R6/lib:/usr/i486-linux-libc5/lib ${1+"$@"}
  • 実行許可を出す
% chmod 755 mytestrun.sh

動作確認

% ./mytestrun.sh /usr/lib/firefox-2.0/firefox-bin &
 または
% ./mytestrun.sh /usr/lib/firefox-3.0/firefox-bin &

  Gtk-WARNING **: Locale not supported by C library.
  Using the fallback 'C' locale.
  • http://www.adobe.com/products/flash/about/ にアクセス
    • 「Version Information」の下に「You have version 10,0,22,87 installed」が表示されれば OK
  • エラーで flash が再生されない場合,firefox を一度落として上記コマンドで再起動する
  • 実行時の WARNING を消したい場合は下記を実行する
% make localedata/install-locales # 気長に待つ

問題点など

  • 日本語の直接入力ができない(他の画面からコピー&ペーストは可能)